5月〜7月はフライトと平行して各機の耐空検査のための事前整備となります。 各機2日くらいですが、整備士とともに作業を行います。
ほとんど巨大なプラモデルのようなピュア・グライダーは、エンジンのような駆動部分が少ないので、故障はあまりありませんが、経年による交換を要する部品の交換や清掃などを行ったり、座席などの生地の破れなどを補修する作業などの工作も含まれます。 そのような手仕事を楽しめる方もぜひいらしてみてくださいね。
|
水平尾翼の作業。こうしてみると結構大きいでしょう?部屋などに入れるともっと大きく感じますよ。
|
タイヤ周りの整備。チューブの交換などを行ったりします。
|
組み立て
|
ちゃんと飛ぶといいな(飛びますけどね)
|
|
Saka 2014/7/17(木) 23:28
|
[修正] |
|
|
操縦桿のカバーを作成
|
| 格納庫の作業の様子 |
|